🐟

New bright stars 第3話 Chord of Departures

日付
March 30, 2022 → April 8, 2022
icon
登場アイドル
浅利七海西園寺琴歌八神マキノ龍崎薫赤城みりあ佐々木千枝栗原ネネ日下部若葉結城晴古賀小春福山舞持田亜里沙桐生つかさ辻野あかり砂塚あきら
スキップ

どれもが大事な楽曲だから、一度話し始めると思い出話が止まることはなかった。『Let’s Sail Away!!!』『ハイファイ☆デイズ』『ドレミファクトリー!』『 Brand new!』。LIVEや配信などで披露した日の記憶も、彼女たちの脳裏に鮮明に蘇っていった。

PREV: 🐟トロピカルガール 第1話 Make splash war

NEXT: 🐟New bright stars 第5話 Road to Bright Stars

LIST: 🐟イベントコミュ

いまごろ、アイドルたちの間では

楽曲の思い出話に花が咲いているだろう......

[アイドルたちに\footnotesize\rm\bf\color{#ff00ff}\colorbox{#ffffff}{[アイドルたちに}

想いを馳せる]\footnotesize\rm\bf\color{#ff00ff}\colorbox{#ffffff}{想いを馳せる]}

地方の営業帰り アイドルショップ......

七海\footnotesize\rm\bf\color{#ffffff}\colorbox{#169AC0}{七海}

おお〜!

琴歌さんもくじ引き一本釣りなのれす〜!

琴歌\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{琴歌}

はい、引けましたわ♪

どうぞ、マキノさん♪

マキノ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{マキノ}

あ、ありがとう。角度、力加減、回転速度、計算して

何度も回したはず......。諦めようかと思っていたのに......。

琴歌が女神に見えるわ......。

七海\footnotesize\rm\bf\color{#ffffff}\colorbox{#169AC0}{七海}

七海たちのご当地グッズ、みんな引けてよかったれすね♪

遠くの海でのお仕事も、どんどん増えていくのれす。

進め、未来地図!『Let’s Sail Away!!!』なのれす!

琴歌\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{琴歌}

うふふっ。CDも、ついに発売されましたわね。

私、真っ先に自分で買いにまいりましたの♪

お店で見て、感動に浸りましたわ......。

七海\footnotesize\rm\bf\color{#ffffff}\colorbox{#169AC0}{七海}

セレブレーションな海近くの会場でも披露しましたね!

とっても緊張しましたけど......お魚へんの

漢字をいっぱい、手に書いて食べたのを覚えてるのれす!

七海\footnotesize\rm\bf\color{#ffffff}\colorbox{#169AC0}{七海}

あのときは事前レッスンしても、まだまだ不安だったから、

3人でも自主練したのも楽しかったれすね。

いい思い出なのれす〜!

マキノ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{マキノ}

3人で集まれる時間がなかなか取れなくて、

朝イチ......10時に集合したのよね。

夜型の私にはけっこう......。

七海\footnotesize\rm\bf\color{#ffffff}\colorbox{#169AC0}{七海}

10時はお昼じゃないれす?

琴歌\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{琴歌}

ステージに立つ前日にも自主練を行いましたわね。

直前までどうしても、動きが揃わなくって。

琴歌\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{琴歌}

スタッフ様方も遅くまで残って付き合ってくださって、

親身になっていただいて......

本当に、あたたかな心地がしました。素敵な現場だと。

マキノ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{マキノ}

そうね。それに......

このメンバーで歌えて、本当に良かった。

そう、心から思うわ。

七海\footnotesize\rm\bf\color{#ffffff}\colorbox{#169AC0}{七海}

ふたりも、まだまだしゃべりたりないれすよね?

今頃きっと、みんなは事務所でわっしょいしてるのれす。

七海たちも頑張って合流して、いっしょにおしゃべりしませんか?

琴歌\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{琴歌}

ふふっ。もちろんですわ♪

私たちの思い出は、始まりのこの曲だけではありませんもの。

マキノ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{マキノ}

これまで聴いてきた仲間たちの曲。

ステージで歌わせてもらった素敵な曲。

これまでの全てが、いまに繋がっているものね。

-ロケ中 ハイキング-

\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{薫}

......それからね!

かおるの1番は、やっぱり......

みんなで歌った『ハイファイ☆デイズ』!

みりあ\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{みりあ}

あーっ、みりあも『ハイファイ☆デイズ』!

LIVEで歌うといっつも楽しくなりすぎちゃう!

あとあと、最初のレコーディングも楽しかった!薫ちゃんは?

\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{薫}

かおるはねー、おうたをもらったとき、

おさんぽみたいな曲かなーって思ってたんだ。

けど、かっこいい楽器がいっぱいでびっくりしたの!

千枝\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{千枝}

千枝は「もっと元気に明るく」って何度もエラい人に言われて。

でも、先に録ってたみりあちゃんの真似をしてみようって思って、

マネっこしながら頑張ってみたら、うまくできたんです!

みりあ\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{みりあ}

ほんと〜っ?うれしいな、うれしいなっ♪

みりあはね、いつもどおり楽しく元気にやったよ!

ネネ\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{ネネ}

ふふっ。私も大好きですよ、『ハイファイ☆デイズ』。

みんなが歌うのを聴いていると、とっても元気が出るんです。

若葉\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{若葉}

小さいファンの子たちからも、人気ですよね〜。

みりあちゃんや薫ちゃん、千枝ちゃんみたいになりたい、

ステージで歌いたいってお便りをもらいますもんね〜♪

みりあ\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{みりあ}

私たちの歌、たくさんの人が聴いてくれてるよねっ!

CDが出たときもね、10枚くらい買ってくれてる人も見たの!

いっぱい売れて、会社さんからエラい人がほめられたんだって!

\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{晴}

なるほどなー。

オレたちといえば......やっぱ『ドレミファクトリー!』か。

みんなで、でっかいドームで歌ったよな!気持ちよかったぜ!

みりあ\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{みりあ}千枝\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{千枝}\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{薫}

歌ったー!

歌いましたっ!

歌ったー!

小春\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{小春}

晴ちゃん、センターで

かっこよかったです〜!

\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{舞}

とっても頼りになりました!

私たちのことも引っ張ってくれて!

\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{晴}

へへっ、まーな。

あんときゃ、みんなでいろいろ意見を出しあったっけ。

全員のフォーメーションをどうするか、とかさ。

\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{晴}

この曲は、最初のCDで歌ったメンバーだけじゃなくて、

チーム全部、みんなの歌だってオレは思ってるからな。

そこんとこ、オレなりにこだわってるつもりだぜ!

みりあ\footnotesize\rm\bf\color{#ffaa01}\colorbox{#ffffff}{みりあ}

ん〜、もっとおしゃべりしたくなってきちゃった〜。

みりあ、まだまだお話したい曲、い〜っぱいあるよ!

亜里沙\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{亜里沙}

ふふっ。じゃあ、お話できるように、なんとかしましょうか。

プロデューサーくんに連絡して、と......♪

-空港 仕事帰り-

つかさ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{つかさ}

じゃ、このスキマ時間でブレストといくか。

議題は、アタシら3人の曲......『Brand new!』についてだ。

プレゼンに自信のあるヤツは?

あかり\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{あかり}

はいっ♪私たちの思い出話、可愛く包装して、リボンをかけて、

プロデューサーさんに届けちゃいましょうっ!

ついでに山形りんごも添えて......。

あきら\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{あきら}

あかりチャン、プレゼントじゃなくって、プレゼン。

そーだなぁ......曲をもらってから、期待されてるのもわかったし、

いろんな人にいっぱい注目されて。アガったよね。

あかり\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{あかり}

私、『Brand new!』を聴いてるとき、いつも

ふたりの「君まで届け」の「け」の下がり具合に、

ドキッとしちゃうんご〜♪

あきら\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{あきら}

アニバーサリーの配信番組で、3人で歌ったときとか?

事務所のみんなも、まわりで踊ってくれて、嬉しかったな。

......ってこれ、プレゼンって言うか「#思い出話」じゃない?

つかさ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{つかさ}

思い出話でいいんだよ。生きた言葉に価値があるんだ。

んで、アニバーサリーの次は、ニューイヤーLIVEか。

あのときも、注目度はハンパなかったな。

あかり\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{あかり}

前よりもっといいLIVEをしなきゃって、緊張してて......!

でも本番になったら、思った以上に緊張しなかったですっ。

楽しかった記憶しかないなぁ〜♪

あきら\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{あきら}

あかりチャン、そういうトコ、すごいよね。

そういえば、リハであかりチャンが頑張ってたの、伝わってたよ。

2回目にやったときは、もうできあがっているのがわかったし。

あかり\footnotesize\rm\bf\color{#ff0073}\colorbox{#ffffff}{あかり}

あはっ♪

照れるんご〜。

あきら\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{あきら}

自分も、練習はたくさんしたな。自分のパート、「#1・2・3」って

高いとこあるんで。そこ、いつも身がまえちゃって。

つかさサンは?

つかさ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{つかさ}

アタシは考えたよ。考えに考えて、分析した。

アイドルとしての自分......JKギャル社長アイドル、

桐生つかさはこうだろ、ってな。

あきら\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{あきら}

さすが。

自分が最高の商品って言ってる、つかさサンらしいな。

つかさ\footnotesize\rm\bf\color{#006aff}\colorbox{#ffffff}{つかさ}

まーな。さて、この話、レポートにして送り付けてもいいけど......

やっぱ、重要案件はフェイストゥフェイスで

アプローチしないとな。行くか。

すべてのアイドルに、大切な一曲がある。

それを受け取ったアイドル、これから受け取るアイドル。

始まる物語は、これからもっと輝きを増していく......

すべてが、ひとつひとつの思い出として、

きらめいている......

[ちひろさんと\footnotesize\rm\bf\color{#ff00ff}\colorbox{#ffffff}{[ちひろさんと}

語り合う]\footnotesize\rm\bf\color{#ff00ff}\colorbox{#ffffff}{語り合う]}

とある日......

ちひろ\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{ちひろ}

お疲れさまです、プロデューサーさん。

ジュークボックスのリストは、進捗いかがですか?

見所、聞き所なども、そろそろ固まってきましたか?

プロデューサー\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{プロデューサー}

ええ......この箱に詰まった楽曲たちを聴いたら、

これまでの活動が存分に味わえるような曲目リストにしたい。

そう考えています。そのためのポイントを考えているのですが......

プロデューサー\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{プロデューサー}

これまでのアイドルたちの仕事やLIVE、活動は幅広すぎて......

楽曲が多様すぎるので悩んでいます。

何を選んだら、より多くの人へ楽しんでもらえるか......。

ちひろ\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{ちひろ}

その気持ちが伝わるといいですね♪

でも、楽しみたい気持ちはアイドルたちも同じみたいですね。

小さなアイドルたちからは、楽しい楽曲の名前が挙がっています。

プロデューサー\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{プロデューサー}

『ハイファイ☆デイズ』や『ドレミファクトリー!』ですね。

第三芸能課については、これからの活動を予定しています。

担当のプロデューサーは、意気込みに燃えていましたね。

ちひろ\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{ちひろ}

これから始まる彼女たちの新たな物語も楽しみですね♪

新しいと言えば、フレッシュなアイドルたちへのメッセージも、

たくさん届いていましたよ。たとえば......。

琴歌Pからのコメント\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{琴歌Pからのコメント}

『Let’s Sail Away!!!は

担当が初めて歌った曲です。

琴歌Pを続けてきてよかったと思いました』。

琴歌Pからのコメント\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{琴歌Pからのコメント}

『ここがゴールだと目指して頑張って

プロデュース活動してきましたが、これから先が

まだ待っているんだと感じさせてくれた曲でした』。

同僚からのコメント\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{同僚からのコメント}

『Brand new!

シンデレラガールズの新時代を予感させるメロディー、

そしてダンサブルなMV......』。

同僚からのコメント\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{同僚からのコメント}

『これからのシンデレラガールズがとても楽しみになる

まさに『Brand new!』の曲名に相応しい

素晴らしい曲だと思います』。

ちひろ\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{ちひろ}

『Let’s Sail Away!!!』、『Brand new!』

ともに、これまでの応援が実った喜びの声と、

ここから始まることへの喜びの声とで溢れていましたね。

プロデューサー\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{プロデューサー}

オーディションに受かったアイドルたちが

新たにステージに立ち、どんどん活躍の幅を広げていく。

それを繰り返してこの事務所は大きくなってきましたから。

ちひろ\footnotesize\rm\bf\color{#000000}\colorbox{#ffffff}{ちひろ}

これからも、新たなアイドルの活躍が楽しみですね♪

人は、アイドルに物語を求めている。

楽曲を歌うことから始まる物語がある......

楽曲の数だけ、アイドルの数だけ物語がある。

それは、応援する声がある限り紡がれ続けることだろう......